top of page

法人について

法人理念

“人を育み 世界をつくる”

就労支援に関わってまだ間もないころ、「仕事とは何か」という問いについて考える機会がありました。そんな折にふと耳にした「世界は誰かの仕事でできている」というあるCMのフレーズ。以前の私ならば聞き流していたその言葉に、大きな衝撃を受けました。なぜならそれは非常に簡単な言葉で、問いに対する答えを与えてくれるものだったからです。

一方で、私たちは健康的で安定した生活があるからこそ、職業人として居続けられることを忘れてはなりません。
私は、生きるための土台を築き、そこから一つずつ積み重ねて生まれたものが、その人の力となり社会の力になるものと確信しています。

 

懸命に取り組む利用者、優しく真剣な職員。

私たちは誰かを育てる活動で世界をつくっていきます。

特定非営利活動法人 信州能力開発ネットワーク  理事長 小森 広樹

corporate_img01.jpg
法人概要

法人名

特定非営利活動法人 信州能力開発ネットワーク

所在地

〒382-0075 長野県須坂市大字須坂1230-43 須坂ハイランド111

連絡先

TEL:026-214-2061  FAX:026-214-2361

メール:info@sadn.jp

代 表

理事長 小森 広樹

沿 革

        

        

2015年12月

2016年  7月

2019年  6月

2020年10月

法人設立

就労継続支援A型事業所 キセキの里 開設

多機能型事業所〈就労継続支援A型・B型〉 BASIS 開設(キセキの里から改称)

事業所の機能を明確にし、より多くのニーズに応えるため下記のように再編

BASIS Biz〈就労継続支援A型〉

green BASIS〈就労継続支援B型・自立訓練(生活訓練)〉

共同生活援助 ベイシスホーム須坂 開設

2021年 9月

事 業

①障害福祉サービス

就労継続支援A型事業所 BASIS Biz (定員 20名)

多機能型事業所 green BASIS(定員 B型14名/自立訓練6名)

共同生活援助 ベイシスホーム須坂(入居定員 6名)

 

②業務受託

農作業、養鶏作業、草刈り、廃棄物処理 など

事業所一覧
事業所一覧

BASIS Biz ーベイシスビズー

就労継続支援A型

所在地:〒382-0075 長野県須坂市大字須坂1230-43

須坂ハイランド111

TEL:026-214-1040

FAX:026-214-2361

MAIL:basis-biz@sadn.jp

DSCF0454.JPG
DSCF0474.JPG

green BASIS ーグリーンベイシスー 

就労継続支援B型・自立訓練(生活訓練)

所在地:〒382-0084 長野県須坂市大字須坂1490-2

TEL:026-247-8262

FAX:026-247-8264

MAIL:green-basis@sadn.jp

about_B_img1.jpg
DSCF0139.JPG

​ベイシスホーム須坂

共同生活援助(グループホーム)

所在地:〒382-0087 長野県須坂市東横町370‐2

TEL:026-214-2061

FAX:026-214-2361

MAIL:basis-home.s@sadn.jp

DSCF0441_edited.jpg
DSCF0155.JPG

特定非営利活動法人 

信州能力開発ネットワーク

所在地:〒382-0075 長野県須坂市大字須坂1230-43

須坂ハイランド111

TEL:026-214-2061

FAX:026-214-2361

MAIL:info@sadn.jp

DSCF0467.JPG
DSCF0478.JPG
contact_img.jpg
まずはお気軽にご相談ください
contact_bg.png
bottom of page